ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

メニュー 閉じる

お知らせ・コラム

学生支援室だより(第22号) 自分の気持ちや生活を守る/日常コラム〜散歩のすゝめ編〜

2022年03月09日

コラム

季節の変わり目で生活や気持ちの変動が大きい時期ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は自分の気持ちや生活を守る、散歩のすゝめについての紹介です。

 

 〇自分の気持ちや生活を守る

  • 世界情勢の影響などで不安や心配が募っている方も多いかと思います。ついついテレビやSNSを見てしまい、不安な気持ちがどんどん大きくなることはありませんか?22-1.png
  • 「悲しい」「怖い」「無力感」「怒り」「しんどい」「焦り」などの様々な感情が漠然と湧き上がってくるかと思います。
  • 世界のことについて正しい情報を知り、向き合って考えることは大事なことです。ただ、それで過度に疲れてしまったり、不安な気持ちが増したりすると、今度はあなた自身の気持ちや生活に支障が出てきてしまいます。
  • まずは、自分で自分の気持ちや生活を守る工夫をしましょう。下記の工夫を参考にして見てください。

 

気持ちを切り替える工夫

嫌な考えや不安な気持ちをずっと抱えて手放せずに気持ちを切り替えられないときには、頭だけでなく身体を動かして行動から気持ちを変えてみるのも1つの方法です。

例えば料理を始めてみてください。初めて挑戦する料理でも、作り慣れている料理でもOKです。材料を切る、焼く、煮込むなど集中して淡々と作業をすることで、その時の気持ちを「料理」に向けることができます。作業に集中していると、嫌な考えや不安から少し距離22-2.pngを置くことができます。

もちろん、料理以外に掃除などでもOKです。無心になって体を動かして集中できる作業が良いでしょう。

情報から離れる工夫

テレビやSNSからの情報から一旦離れましょう。情報が入ってくると嫌でも気になります。特にSNSは手持ち無沙汰になったときにうっかり見てしまい情報を知ってしまう、ということもあるでしょう。

そんなときはSNSを閲覧しにくくする環境調整をしましょう。SNSアプリをログアウト状態にしておく、スマートフォンの電源を一定22-3.png時間切っておくなど、「ひと手間かけないとSNSに到達しない」状況を作っておくことで情報から離れやすくなります。

  • 「世界がこんな大変な状況なのに自分は何もできてない」「自分だけのんびりしているなんて」などと罪悪感を抱く方もいるかもしれません。しかし、今、あなた自身が安心できる状態であることは大切なことです。そして、それは罪悪感を抱くことではありません。

 

 ○日常コラム〜散歩のすゝめ編〜

  • 少しずつ暖かい日が増えてきて、日も長くなってきました。春休みに入り、少しゆっくりする時間も増えたのではないでしょうか?22-4.png
  • 少し時間があるときに、目的もなくブラブラと歩いてみてはいかがでしょう?普段は「買い物」「アルバイト」「通学」など、目的のために歩いている道も、そのときとは違うものが見えてきます。
  •  例えば、これからの時期は道路の片隅に小さな花が咲き始めます。名前を知らない花の写真をとって、後から調べてみてもいいですね。
  • また、普段はついつい「ネットで話題」の店に行ってしまいがちですが、ときには「なんとなく」でお店を覗いてみるのも新たな発見があるかもしれません。
  • また佐賀県公式アプリ「SAGATOCO」もあります。ウォーキングなどの健康活動で貯まったポイントを利用して、県内の様々なサービスが受けられるアプリです。こちらは、自分の日頃の健康状態を振り返るいい機会になります。
  • 日常生活が忙しいと、ついつい「目的」のために動きがちですが、少し時間があるときは思い切って無目的に歩いてみてください。きっと今まで見えなかったものが見えてきます。

 

〇お知らせ

  • 学生支援室に相談したいことがある方は、下記のアドレスまでメールでご連絡ください。メールには「学籍番号、学部、氏名、電話番号、相談したいこと」を書いてください。後日、学生支援室スタッフよりご連絡致します。学生支援室の相談対応時間は月~金の10:00~17:00(土日祝は相談業務休み)となっています。お返事にお時間がかかる場合がありますが、ご了承ください。

s-shien@mail.admin.saga-u.ac.jp 【連絡先】

  • 佐賀大学のHPでは緊急のお知らせを日々更新しています。各自で確認するようにしてください。 http://www.saga-u.ac.jp/ 【佐賀大学HP】

※学生支援室からのメールが迷惑メールボックスに入っていませんか?上記以外の22-5.pngアドレスからお返事する場合があります。1度ご確認ください。

 

ここからサイトのご利用案内です。

サイトのご利用案内ここまでです。